top of page

follow us

head04.png

news

ニュース

new

新着

日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議にて同時通訳及び音響を担当

日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議にて同時通訳及び音響を担当

放送サービスセンターは12月17日午前9時30分から午後2時まで、ホテル・オークラ東京において開催された日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議にて同時通訳及び音響を担当致しました。

放送サービスセンターでは今後も質の高い運用と豊富な同時通訳機材を国際会議やイベント、会合へ提供して参ります。

写真出典:外務省日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議(概要)

事例

2023.12.18

日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議にて同時通訳及び音響を担当
日本ASEAN友好協力50周年特別首脳会議にて同時通訳及び音響を担当

某大使館にてRebase東京遠隔同時通訳運用事例アップしました

某大使館にてRebase東京遠隔同時通訳運用事例アップしました

某大使館にてRebase東京遠隔同時通訳運用事例をアップしました。

遠隔同時通訳システムを活用した事例です。


詳細はこちら


事例

2023.12.18

某大使館にてRebase東京遠隔同時通訳運用事例アップしました
某大使館にてRebase東京遠隔同時通訳運用事例アップしました

次世代新製品タッチアップ内覧会開催のお知らせ

次世代新製品タッチアップ内覧会開催のお知らせ

9月17日(火)にRebase東京にて次世代型マイクシステムTelevicとアプリレスで使えるスマホレシーバーシステムRecolisブラウザ版実機デモを交えたタッチアップ形式の新製品内覧会を開催致します。


ディスプレイ機能やワイヤレス機能付きマイク、HSC最新ソリューション事例等の紹介を通じ、ビジネスのヒントへ繋げていただく機会としてお気軽にご参加下さい。

詳しくはこちらへ

サービス

2023.12.18

次世代新製品タッチアップ内覧会開催のお知らせ
次世代新製品タッチアップ内覧会開催のお知らせ

沿革アップデートしました

沿革アップデートしました

サービス

2023.12.18

沿革アップデートしました
沿革アップデートしました

産業分類に「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」が例示されました

産業分類に「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」が例示されました

2024年4月1日施行

総務省は統計基準である日本標準産業分類を改定し、「大分類R―サービス業(他に分類されないもの)」の例示に「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」を追記しました。これにより、弊社事業は「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」へ分類されることとなります。


補足情報

追記された先は、細分類「他に分類されないその他の事業サービス業」(産業分類コード9299)。他に展示会(見本市を含む)の企画・運営業も例示されている。

これまで国際会議に関わる事業では、「PCO/DMC」が「他に分類されないその他の事業サービス業」に分類されていたが、PCOなどが従事する産業を分かりやすく示す名称に変更された。

日本コンベンション協会(JCMA)はMICE 産業の社会的な認知度向上を掲げ、日本標準産業分類の改定期に際し、観光庁を通じて働きかけていた。

その他

2023.12.18

産業分類に「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」が例示されました
産業分類に「コンベンション(国際会議等)の企画・運営業」が例示されました

福利厚生紹介記事をブログアップしました

福利厚生紹介記事をブログアップしました

放送サービスセンターの福利厚生を一部ご紹介(^^)/


記事だけでなく、最新情報はブログをチェック下さい。

ブログ

2023.12.18

福利厚生紹介記事をブログアップしました
福利厚生紹介記事をブログアップしました

高校企業訪問の受け入れ

高校企業訪問の受け入れ

高校生の企業訪問受け入れ

12月は2つの学校にお越しいただきました!

現場レポートはこちら


ブログ

2023.12.18

高校企業訪問の受け入れ
高校企業訪問��の受け入れ

3つの通訳方式

3つの通訳方式

\通訳を入れたイベントがしたい!/


3つの通訳方式を紹介


詳細はブログをご確認ください

ブログ

2023.12.18

3つの通訳方式
3つの通訳方式

8/25(金) 1DAYインターンシップ開催します

8/25(金) 1DAYインターンシップ開催します

2023年8月25日(金)

1DAYインターンシップを開催いたします。

会社概要や事業内容、実際の機材やシステムの仕組みを体験したり、デモンストレーションを通して当社の業務に対して理解を深めることができます。

さらに、自分自身の"強み"を知ることができる内容となっております。

下記内容をご確認の上、お申し込みください。

日 時 :8月25日 (金) 10:00~16:00

内 容 :会社概要、事業内容、同時通訳システムについて、
      機材設営体験 デモンストレーション 
      TUYOMIワーク
.
場 所 :東京都新宿区四谷本塩町4-40 Rebase東京 

持ち物 :筆記用具 軍手(滑り止めのあるもの)

服 装 :動きやすい服装(スカートNG)

備 考 :・昼食はお弁当をご用意しております。
     ・交通費の支給はございません。



お申込みは下記よりお願いします↓


マイナビ2024ー放送サービスセンター



みなさんとお会いできますことを楽しみにしております!

採用

2023.12.18

8/25(金) 1DAYインターンシップ開催します
8/25(金) 1DAYインターンシップ開催します

該当の記事が見つかりませんでした。

[カテゴリー検索]

2023.12.18

採用

26卒向け新卒採用募集を終了いたしました。

26卒向け新卒採用募集を終了いたしました。

2023.12.18

サービス

施工販売事業 本格始動 – 2026年2月よりスタート致します。

施工販売事業 本格始動 – 2026年2月よりスタート致します。

2023.12.18

サービス

【新規機材導入】ワイヤレス会議マイクロフォンTelevic Confidea FLEX G4の取り扱い開始

【新規機材導入】ワイヤレス会議マイクロフォンTelevic Confidea FLEX G4の取り扱い開始

新着の​ニュースはコチラからご覧ください。

事 例

メディア

SNS

サービス

ブログ

採用

その他

bottom of page